SSブログ
前の10件 | -

GERRY & THE PACEMAKERS "GREATEST HITS" その2 [GERRY & THE PACEMAKERS]

GERRY &PACEMAKERSのベスト・アルバム、今回はステレオ盤です。

ステレオ盤といっても中身は疑似ステレオなので、あまり価値はありません。
IMG_3610.JPG
ジャケットはラミネート・コーティング無しのA式です。

裏ジャケです。
IMG_3611.JPG

オリジナルのインナー・スリーブは付属しておりませんでした。

レーベルは米LAURIEです。
IMG_3612.JPG
ステレオ盤です。
IMG_3613.JPG
この盤のマトリックスはSIDE1が-A1、SIDE2が-A1です。


nice!(0)  コメント(0) 

GERRY & THE PACEMAKERS "GREATEST HITS" その1 [GERRY & THE PACEMAKERS]

アメリカで発売されたGERRY &PACEMAKERSのベスト盤です。
IMG_3606.JPG
ジャケットはラミネート・コーティング無しのA式です。

裏ジャケです。
IMG_3607.JPG

オリジナルのインナー・スリーブは付属しておりませんでした。

レーベルは米LAURIEです。
IMG_3608.JPG
モノラル盤です。
IMG_3609.JPG
この盤のマトリックスはSIDE1が-2A、SIDE2が-1Cです。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

GERRY & THE PACEMAKERS "FERRY CROSS THE MERSEY" (US盤) その2 [GERRY & THE PACEMAKERS]

前からステレオで聴いてみたかったPACEMAKERSのサントラ盤です。

UK盤も好きですが、内容が異なるUS盤も嫌いではありません。
IMG_3601.JPG
ジャケットはラミネート・コーティング無しのA式です。

裏ジャケです。
IMG_3602.JPG

付属していたインナー・スリーブです。
IMG_3603.JPG

レーベルは米UNITED ARTISTSです。
IMG_3604.JPG
ステレオ盤です。
IMG_3605.JPG
この盤のマトリックスはSIDE1が-1B、SIDE2が-1Aです。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

THE DAVE CLARK FIVE "AMERICAN TOUR" その2 [THE DAVE CLARK FIVE]

US3rdアルバムの(疑似)ステレオ盤です。
IMG_3517.JPG
購入した後に状態確認のため1回聴きましたが、その後は聴いておりません。
疑似ステレオは1度聴けば充分かな(笑)

裏ジャケです。
IMG_3518.JPG
ラミネート・コーティングなしのA式ジャケットです。

オリジナルのインナー・スリーブは付属しておりませんでした。

レーベルは米EPICのイエロー・ラベルです。
IMG_3519.JPG

IMG_3520.JPG
この盤のマトリックスはSIDE1が-1L、SIDE2が-1Kです。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

THE DAVE CLARK FIVE "GLAD ALL OVER" その4 [THE DAVE CLARK FIVE]

US1stアルバムの(疑似)ステレオ盤です。
IMG_3512.JPG
ジャケット上部に大きく表記されている”ELECTRONICALLY RE-CHANNELED FOR STEREO”の文字が潔いです。

裏ジャケです。
IMG_3513.JPG
ジャケットはラミネート・コーティングなしのA式です。

オリジナルのインナー・スリーブは付属しておりませんでした。

レーベルは米EPICのイエロー・ラベルです。
IMG_3514.JPG
ステレオ盤です。
IMG_3515.JPG
この盤のマトリックスはSIDE1が-1C、SIDE2が-1Cです。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

THE DAVE CLARK FIVE "GLAD ALL OVER" その3 [THE DAVE CLARK FIVE]

2021年に突然発売された正規の再発盤です。

われらがDAVE CLARK社長公認の再発ということで非常に驚きましたが、大人の都合(というか社長さんの都合)で収録曲が3つも差し替えられています。
さすが社長、私達の想像を常に超える仕事をしてくれます。
IMG_2758.JPG
ジャケットはE式ジャケットです。
心なしかオリジナルの米EPIC盤とはだいぶ雰囲気が違って見えます。

裏ジャケです。
IMG_2759.JPG

付属していたインナー・スリーブです。
IMG_2760.JPG

レーベルはBMGです。
IMG_2761.JPG
レーベルは米EPICのイエロー・ラベルとは全く関係ないデザインです。
IMG_2762.JPG
どうでもいいことですが、盤は白のカラー・レコードになっています。
カラー・レコードにするのは結構ですが、白は曲間が見にくいので迷惑なんですよね。

本当に余計なことばかり・・・


nice!(0)  コメント(0) 

THE BEARCUTS "BEATLEMANIA" [怪しいレコード 各国盤]

アメリカで数多く発売されていたBEATLES便乗アルバムの中でも、ジャケットのセンスが悪い方だと思います。

ジャケットに堂々と”RECORDED IN LONDON,ENGLAND!!”の表記がありますが、絶対にウソだと思います。
IMG_2437.JPG
ラミネート・コーティング無しのA式ジャケットです。

裏ジャケです。
IMG_2438.JPG
この手のアルバムには毎度のことですが、背表紙には何の表記もありません。

オリジナルのインナー・スリーブは付属しておりませんでした。

レーベルは米SOMERSETです。
IMG_2439.JPG
ステレオ盤です。
IMG_2440.JPG
疑似ステレオではありませんでした。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

MIKE SMITH ”IT'S ONLY ROCK ’N' ROLL” [DC5関連]

我らがDC5のリード・シンガー、MIKE SMITHのソロ・アルバムです。

彼のソロ名義のアルバムはこの1枚だけです。
非常に勿体ないことだと思います。
IMG_2342.JPG
ジャケットはラミネート・コーティング無しのE式です。

裏ジャケです。
IMG_2343.JPG

レーベルです。
IMG_2344.JPG

IMG_2345.JPG

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

B. BROCK AND THE SULTANS "DO THE BEETLE" [怪しいレコード 各国盤]

米CROWNレーベルから発売された疑似マージー・ビート・アルバムです。

このグループはB. BROCK AND THE VIBRATOS名義でシングルを残しているみたいです。
彼らはカリフォルニア出身のグループのようで、BEATLESカヴァー以外はサーフ系の曲が多いです。
肝心のBEATLESカヴァーは完全にやっつけ仕事ですが・・・
IMG_2330.JPG
ラミネート・コーティング無しのA式ジャケットです。

裏ジャケです。
IMG_2331.JPG
CROWNレーベルのカタログが載っています。

付属していたインナー・スリーブです。
IMG_2332.JPG

レーベルは米CROWNです。
IMG_2333.JPG
通常よりもひとまわり小さい省エネラベルです。
IMG_2334.JPG
ステレオ盤ですが、疑似ステレオではありません。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

WAYNE FONTANA "WAYNE ONE" その2 [THE MINDBENDERS]

WAYNE FONTANAのソロ・アルバムです。

廉価レーベルのFONTANA SPECIALから60年代末に発売された再発盤です。
P1230220.JPG
ジャケットの両面にラミネート・コーティングが施されています。

裏ジャケです。
P1230221.JPG
オリジナルとは異なったデザインです。

付属していたインナー・スリーブです。
P1230222.JPG
下部中央に”PALSTIC BAGS CAN BE DANGEROUS"注意書きがあるタイプです。

レーベルは水色とシルバーのFONTANAレーベルです。
P1230223.JPG
ステレオ盤です。FONTANA SPECIALはステレオ盤専門の廉価レーベルです。
P1230224.JPG
この盤のマトリックスはSIDE1が1、SIDE2が1です。


nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | -